仕事を支える安心と成長のITサポート

  • IBジャパン本社
  • IT・情報管理

市村 勇司 Yuji Ichimura

  • 2012年入社
  • 中途入社
市村 勇司

お仕事の内容を教えてください

当社のIT・情報管理部署では、社内システムやネットワークの設計・運用、トラブル対応、セキュリティ対策を行い、業務の安全性と効率性を支えています。社員のPCやアカウントの管理、データのバックアップや保護、業務ツールの整備も担っており、全社のインフラ基盤を安定的に運用するため、日々のサポートを欠かしません。社員がスムーズに業務を進められるよう、裏側から支える大切な役割を担っています。

IBジャパン入社の決め手はどんな点ですか?

最新技術を柔軟に取り入れる姿勢と、人材育成を大切にする企業文化が魅力でした。面接時にも社員の方々の雰囲気が柔らかく、自由な発想を歓迎する風通しの良さを感じたのが印象的でした。自分の意見をしっかり伝えられ、チャレンジも応援してくれる環境だと実感できたことが入社の決め手です。自分の成長と会社への貢献の両立ができる場所だと感じました。

ワークライフバランスの確保や福利厚生など、働く環境はどうですか?

フレックス制度や有給取得のしやすさが整っており、家庭やプライベートと両立しやすい職場です。勤務時間の調整が柔軟で、急な用事にも対応しやすいのがありがたい点です。また、季節ごとの社内イベントや、ちょっとした福利厚生の工夫も多く、オンオフのメリハリを持って働けます。働く人の生活を尊重してくれる環境があると実感しています。

日々の業務の中で、特にやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

システム導入や業務改善に取り組み、その成果で業務がスムーズになったときや、社員の方から「ありがとう」と感謝の言葉をもらえた時にやりがいを感じます。また、チームで一丸となってトラブルを解決したときの達成感は大きく、技術職でありながら人と繋がる喜びを感じられる瞬間でもあります。影ながら会社全体の業務を支えていることに誇りを感じています。

自分自身の成長を感じる瞬間はどんな時ですか?

新しい技術を学び、業務に取り入れることができたときや、より上流の業務を任されるようになった時に、自分の成長を実感します。以前は時間がかかっていた作業が効率よく処理できるようになったり、他部署からの相談に的確に応えられたときも成長を感じます。日々の小さな積み重ねの中に自信が生まれ、自分の変化に気づける瞬間がモチベーションになります。

IBジャパンで継続して働きたいと思う理由は何ですか?

会社のミッションや理念に共感できるのはもちろん、社員一人ひとりの成長を応援してくれる文化があるからです。提案やチャレンジを歓迎する雰囲気があり、「自分が会社に貢献できている」と実感できる場面も多くあります。また、人間関係が良好で安心して相談・連携できる環境なので、長く働く上での心地よさがあります。成長と安心が共存している職場です。

応募者へのメッセージ

自分の得意分野を伸ばしながら、新しいチャレンジに挑戦できる環境がIBジャパンにはあります。ぜひ一緒に成長していきましょう。