多彩な業務で新たな自分を発見!
一歩先のキャリアを築こう

  • IBジャパン本社
  • 財務・経理

Masayoshi Abe

  • 2000年入社
  • 中途入社
Masayoshi Abe

お仕事の内容を教えてください

現在、運営サポート部で労務や経理の業務を担当しています。
給与計算や会計データの入力管理、報告書作成など、会社の運営を支える役割を担っています。
それ以前には、学習塾や英会話教室の運営、本部でのバックオフィス業務、
求職者支援訓練校や放課後等デイサービス事業の立ち上げにも携わりました。
また、広告宣伝物の制作では、チラシやパンフレットの作成や事業部キャラクターの考案も担当し、業務の幅広さが特徴です。
さらに、日々の業務の中で得た経験やスキルを評価していただいた結果、通常の業務とは直接関係のない
イラスト制作のようなクリエイティブな仕事も任されることがありました。
これまでに積んできた多様な経験が、現在の業務にも大きく活かされています。

IBジャパンを志望した理由は何ですか?

私がIBジャパンに初めて入社したきっかけは、前職の学習塾での経験が事業譲渡の形で引き継がれたことでした。
この過程で新しい職場環境にも迅速に順応し、自分のスキルを活かして成果を出してきました。
そして、「教育を通じて社会に貢献する」という理念に深く共感したことが決め手です。
また、未経験の分野でも挑戦できる環境や、幅広い業務を通じて自分の成長を実感できる点も大きな魅力でした。
一度退職した後も、教育事業のやりがいと充実感を再認識し、再びIBジャパンの一員として働くことを決意しました。

ワークライフバランスの確保や福利厚生など、働く環境はどうですか?

IBジャパンでは、スケジュール調整がしやすい環境が整っており、仕事とプライベートを両立しやすい点が魅力です。
福利厚生や制度面では特筆すべきことはないものの、社員同士が相談しやすく、協力しながら業務を進められる文化があります。
このような環境により、日々の働きやすさが確保されています。
また、親しみやすい職場の雰囲気やチーム内でのスムーズな連携が、安心して業務に取り組める大きな支えとなっています。

日々の業務の中で、特にやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

未経験の分野に挑戦し、その中で新しいスキルを習得したり課題を乗り越えたりする過程そのものが大きなやりがいです。
さらに、自分の成長を認めていただき、イラスト制作のような新しい分野の仕事を任された際には特別な達成感を得ました。
また、業務がスムーズに進み、会社全体の運営や新規事業の立ち上げに貢献できたと実感する瞬間も大きな満足感を与えてくれます。

自分自身の成長を感じる瞬間はどんな時ですか?

幅広い業務に取り組む中で、これまでの経験を基盤にしながら新たなスキルや知識を身につけた時に成長を実感します。
特に、初めて任された分野の業務に対して、自分なりに調べたり学んだりしながら成果を上げた際には、大きな達成感を得られました。
また、難しい局面を乗り越え、チームとして成果を上げられた時にも、自己成長を強く感じます。

IBジャパンで継続して働きたいと思う理由は何ですか?

IBジャパンの理念である「教育を通じて社会に貢献する」という使命に共感しており、
その実現に向けて自分が役立てることにやりがいを感じています。
また、幅広い業務経験を通じて多くのスキルを身につけることができる環境や、社員同士が信頼関係を築きながら協力して仕事を進める文化も、
働き続けたい理由の一つです。
こうした環境での取り組みが、自分自身にとって意義深いものであると日々実感しています。

応募者へのメッセージ

IBジャパンでは、教育を通じて社会に貢献しながら、自分自身の成長も実現することができます。
未経験の分野にも挑戦でき、さまざまな業務を通じてスキルや知識を磨くチャンスが得られます。
挑戦する意欲と熱意があれば、充実したキャリアを築ける環境が整っています。
教育事業に関心がある方は、ぜひ私たちと一緒に新しい未来を創り上げていきましょう。